ちょっと前に四賀地区に行ってきました!お目当ては「かめのや別館」さん。
松本市の縄手通りに本店がある喫茶店ですが、別館が四賀村にあります。
窓が全開だったのでクーラーはついていなかったような気がしますが、風の通りもよく健康的な温度感というか自然な涼しさを感じられました!
かわいらしい内観と緑の数々、最近はクーラーを消せずに過ごしてしまっていたのも相まって非日常的な気持ちに🎐


注文したのは友人がゼリーポンチ私はフルーツポンチ。堅めのプリンをそれぞれに、バタートーストを二人で分けました♪
見た目の華やかさは当然、味も素朴ながらどれもちゃんと美味しい!特にトーストの程よい塩味とカリモチの食感には感動しました。
昔は、瓶に入ったとろとろのプリンが至高‼と言い張っていましたが、ここ数年は堅めのプリンもアツいです。掬う度に小さく揺れるのがカワイイです😺
それにしても近年の夏は異常な暑さが一般的なので、山の方へ行くといくらか涼しくちょっぴり懐かしい気分でゆったり過ごすのは「夏をしている!!」感じがして嬉しいです。
その後もせっかくだからと探索を続け、向かったのは「松本市四賀化石館」。
入館無料でしたが、大きな展示もあって見応えは抜群!


「お楽しみBOX」 なるものを見つけたので購入。私はアンモナイトの化石をゲットしましたよ!
種類は全7種あるらしいです😼引く時のワクワク感に相応したものがもらえるので来てみた際はぜひやってみるのもいいかもしれません♪


…というような一日を過ごしましたが、いつも過ごす時よりかは涼しく気軽に夏を感じられたので最高でした!
「四賀探索」オススメです!