2025年– date –
-
チョコレート専門店GAKUのSDGsな取り組み
チョコレート専門店GAKUでは「もったいない」と言うスタッフの声から製造過程で出る切れ端を利用した商品を作りました。 新聞記事の内容を見て貰えれば分かりますが、食品ロスを減らしたとっても良い取り組みです。 「ちょこサンドのはじっこ」と言う名称... -
話題作!「国宝」を見て
先週末から鬼滅の刃の映画の公開が始まり何かと話題の映画館。今回は、そちらではなく…。その少し前から【映画館で見たほうがいい】と、騒がれていたもう一つの話題作「国宝」を見てきました! まず、単刀直入な感想を言うと「本当に映画館で見てほしい!... -
熱中症対策には「やっぱりエアコンがいい!!」
2025年6月1日から、労働安全衛生規則の改正により、事業者に対して熱中症対策が義務化されたのは皆さんご存じだと思います。 梅雨が早く開けると言われて続けまだ信州は梅雨開け宣言されてません。めちゃくちゃ熱いです。 いつ梅雨が明けるのか?いつ夏本... -
8月営業日のお知らせ
お盆休みがありますので、注文等ございましたらお早めにお願いいたします。 -
アイスクリーム
雨が降っても蒸し暑いですね そんな時は食欲がなくなります 92歳の父も食欲がなくなって夏は毎年体重が落ちます 私は羨ましい限りですけどね ケアマネジャーには食べたいものを食べさせてくださいと言われて登場するのがアイスクリームです 砂糖少なめの... -
日本最古級の映画館
お気に入りの映画館があります。いわずと知れた、映画好きには超有名な長野市権堂にある長野相生座・ロキシー! 調べてみると、 >明治25年(1892年)に現在地に芝居小屋「千歳座」として建てられ、明治30年(1897年)に活動写真を初上映。(「長野市・権... -
工事中・・・
高速道路 リニューアル工事中。岡谷~岡谷JCT間が交通規制中で、毎日、渋滞。4~5kmの渋滞、通過所要時間約30分… 通勤時間帯は、もっと混むのでしょう。平日の午前6時台には、最長8.3㌔、週末の午後1、2時台には7~8㌔の渋滞が発生したこともあるみたいで... -
夏のフルーツの王様と言えば・・・
暑い日が続いていますね💦 スイカの季節になりましたね。松本平では波田地区の「下原スイカ」が有名ですね。 今回は、山形村産スイカを購入しました。波田の隣ですが、山形村の気候はスイカ栽培に最適と言われてます。 皮は薄めで糖度も高く、シャリ感がし... -
中華そば 福久
松本市里山辺にある中華そば 福久さん。お昼の時間帯はいつも行列が出来ていて人気のラーメン店です。 ラーメンは人それぞれ好みがあると思いますが 自分はやっぱり中華そば系のラーメンが好きで中でも福久さんは一押しのラーメン店です! 自宅から近いこ... -
町銭湯
全国的にも銭湯の数が大分減っている昨今ではありますが、ありがたいことに松本市内においてもいくつかのお風呂屋さんが現在進行形で営業中、令和の今も憩いの場を提供されておられます。こちらの「塩井乃湯」さんもその一軒で、このモダンチックな建物は... -
ZOUSAN BIGOLI
私が営業担当させていただいているベーカリーぞうさん様の新店が 7/11 9:30よりOPENとなります。 現在のベーカリーぞうさん様はEAT IN(6名程)とTAKE OUTですが、 新店のZOUSAN BIGOLIはEAT IN専用となります。 先日伺った際はまだ準備中でしたが20... -
初恋の林檎パイ
塩尻の洋菓子店「クランポン」さんは今年で創業70年を迎えます。 色んなお菓子を製造してますが、りんごの花を手にした、大正ロマンの香り漂うはかま姿の“信濃むすめ”をパッケージに配した、 【初恋の林檎パイ】は、やはりこのお店の看板娘…じゃなくて看板...