2025年– date –
-
sweets&story IKUE
おすすめのケーキ屋さんをご紹介します 南松本にあるsweets&story IKUEさんにて、レモンのレアチーズケーキを購入してきました。 店内がとてもおしゃれで、美術館で陳列されているような雰囲気で綺麗なケーキが並んでいます。 ケーキは上品な甘さでレ... -
ウグイス紙
ウグイスの羽のような、少しくすみがかった黄緑色のウグイス紙は、用途によって様々な使い方ができますが、主に引っ越し時など、食器等の梱包に使用したり、梱包材としてダンボールの隙間埋めや緩衝材としても使用できます。食器の梱包は、新聞紙はインク... -
明日からGW後半!!
明日からゴールデンウイーク後半が始まりますね。天候も3日・5日は晴れ予報ですが、 4日・6日は雨予報となっています。我が家の予定は・・・特に決まっていませんが、休み中日帰りで 出掛けようと思っています。私のおすすめは、「国営アルプスあづみ... -
血管年齢
先日、保険会社の方が見えて血液年齢測定を行いました。 結果は実年齢より8歳若い血液年齢でした。 血管年齢とは、血管のしなやかさや硬さを年齢という形でわかりやすく示したものです。実年齢とは異なり、生活習慣や食生活、 ストレスなどによって大きく... -
水神の池
山梨県の石和健康ランドにて"水神社"と称される池から水面をちょいと除いてみたところ、池奥から一斉に鯉の大群が!( ゚д゚)!エサの時間とでも思ったのでしょうか?ご覧の賑わいよう。、、いやいやスミマセンそうじゃないんですが、、と何か期待に添えられ... -
聖光寺(しょうこうじ)
蓼科に聖光寺(しょうこうじ)というお寺がありますが、こちらは桜が有名なお寺です。 なんとソメイヨシノが敷地内に300本もあり、標高が高いことから桜の見頃が 4月下旬~5月上旬と通常より遅めです。 自分が営業で近くの道の駅に行った際にちょうど満開... -
菜の花と鯉のぼり
只今「ほりがね物産センター」の畑の菜の花がちょうど見頃になってます。 車を走らせていると、この鮮やかな黄色の菜の花が目に留まり、ついつい引きずり込まれてしまいました。 上を見上げると大小様々な色の鯉のぼりが優雅に大空を泳いでいます。 なかな... -
しだれ桜
毎年、この時期(1週間前ですが)にトピックスであげている 私の自宅の前の道路を挟んで、巨木と言えるしだれ桜がそれはそれは きれいに咲き誇ります。どちらか様のお墓が下に見えるのですが それはそれとして、諏訪湖周辺の桜を載せようか、こちらを載せ... -
レンジ可
得意先様から「今買ってるフードパックってレンジであたためOK?」というお問合せを時々もらいます。 分かりにくいですよね、お惣菜やお弁当の容器をレンジに入れても大丈夫か、容器の裏には材質が型押しされているものが多いのですが、透明なパックだった... -
信州そばを手打ちしました!!
春の暖かい陽気を感じながら、雪をかぶっているアルプスを眺める季節になりました。 青く晴れわたった空に雪化粧したアルプスがとても綺麗に見えます。 信州といえば、アルプスだと思いますが、「お蕎麦」も忘れてはいけません。 先日、美味しいお蕎麦??... -
お祝いのわき役
桜も満開になりお花見に行かれた方も多いと思います。花粉症の人にはちょっと辛い時期でしょうか。 上高地線の道路沿いのライラック、庭先のヒヤシンス、水仙、芝桜、チューリップが次々と咲き始めています。 外も色鮮やかになってきていますが パッケー... -
氷みつ・わたあめ値上がり
GW明けから値上がり予定です。 今がお買い得です